![車の列](https://static.wixstatic.com/media/925a26_71ef96aa7fab406182ce9f5bb1ab76fc~mv2.jpeg/v1/fill/w_504,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/925a26_71ef96aa7fab406182ce9f5bb1ab76fc~mv2.jpeg)
利用ガイド
万一のとき
![車の事故](https://static.wixstatic.com/media/925a26_5a523c88299f482789389e760088d5b0~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_312,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%95%85.jpeg)
事故のとき
万一の事故の際は、まず第一に人命優先で対処してください。
※保険適用時にも必要ですので、必ず警察に届け出ていただき、事故証明を取得してください。
負傷者の救護
警察への連絡
店舗への連絡
故障のとき
車両の故障や不具合が生じた場合は、店舗までご連絡ください。必要に応じて代替車両の手配などの対応を行います。
駐車違反した場合
レンタカーのご返却までに違反処理をしていただけなかった場合、当社が定める駐車違反金をご負担いただきます。
また、違反処理や、駐車違反金などのご対応をいただけない際は、警察、公安委員会及びレンタカー協会に報告すると共に、全国のレンタリース店並びにレンタカー協会加盟店での今後のレンタカー貸渡をお断りいたしますので、ご了承ください。
![駐車違反](https://static.wixstatic.com/media/925a26_d2ef7cdbdd254ec58e06219686c115d2~mv2.jpg/v1/crop/x_402,y_0,w_1518,h_1440/fill/w_121,h_115,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E9%81%95%E5%8F%8D.jpg)
万一のときのお客様のご負担
保険の免責額
保険で補償されない免責金額をご負担いただきます。
保険の補償額を超える損害
■保険で補償されない免責金額をご負担いただきます
■人身障害3,000万円を超える損害
■酒酔い運転など保険金が給付されない場 合
ノン・オペレーション・チャージ(NOC)
車両の修理が必要となった際は、損害程度や修理期間に関係なく、修理期間中の車両の営業補償の一部として、下記金額のご負担をお願いします。(非課税)
レンタカーで自走し、予定の店舗に返却された場合:2万円
レンタカーで自走できず、予定の店舗に返却されなかった場合:5万円
走行可能でも店舗に返却されなかった場合(路上放置等)は5万円を申し受けます。
保険が給付されない事例
■事故を警察に届けなかった場合(事故証明がない場合)
■無免許運転による事故
■借受期間を無断で遅滞して使用された場合の事故
■お申し出いただいていない方が運転して起こした事故
■酒酔い運転による事故
■その他貸借約款に掲げる事項に違反があった場合など
保険・補償
![車と人を守る手](https://static.wixstatic.com/media/925a26_184642c5865240be847df0cb88374146~mv2.jpeg/v1/fill/w_708,h_312,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%BB%8A%E3%81%A8%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E6%89%8B.jpeg)
保険補償
※搭乗者の自動車事故によるケガにつき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。
※限度額 3,000万円まで:損害額認定は保険約款に基づき保険会社が実施いたします。
保険の免責金額および給付される保険金を超える損害額はお客様のご負担となります。
警察の事故証明がない場合や、保険約款の免責事項に該当する事故の場合は、保険金は給付されません。
また、事前の連絡なく借受期間を延滞して使用された場合、保険金は給付されません。
免責補償制度
1日あたり1,100円(1ナンバー車、2ナンバー車は2,200円)で免責補償制度にご加入いただけます。この制度に加入されますと、上記免責額のお支払いが免除されます。
ペットの同乗について
![芝生を走る犬](https://static.wixstatic.com/media/925a26_3a189ff078c04f84980c423cfad63150~mv2.jpeg/v1/fill/w_743,h_312,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%8A%9D%E7%94%9F%E3%82%92%E8%B5%B0%E3%82%8B%E7%8A%AC.jpeg)
※補助犬(介護犬、盲導犬等)については規定の対象から除きます。
※身体障害者補助犬法に基く証明書のご提示をお願いします。
ペットの種類とサイズ
犬・猫
ケージ外寸:70cm×90×75以内
重量:10kg以下
対象の車種クラス
ワゴンクラス
バンクラス
SUVクラス
NOC対応
ノン・オペレーション・チャージ
著しい臭気・汚損・破損等により、車両の修理が必要となった場合、NOCをお支払い ただきます。
ご乗車の際の条件
1.ご予約の際に「ペット同乗」の旨を必ずお伝えください。
2.車内では70cm×90cm×75cm以内のケージに入れてください。
※ケージのご準備につきましてはお客様ご自身でお願いします。
3.ケージはラゲッジスペースに置いてください。
4.ケージの下に指定のレジャーシートを敷いてください。
5.ご利用の際は、同意書にご署名をお願いします。
6.上記対応をいただけない場合は、ペット同乗をご遠慮いただきます。
![ケージに入った犬](https://static.wixstatic.com/media/925a26_1857d6cca89c45f3b41cf10a419164b9~mv2.jpg/v1/crop/x_289,y_0,w_1342,h_1280/fill/w_272,h_259,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8A%AC.jpg)